うちの会社御用達なお店「EL POLLO (エルポジョ)」さん。金曜日は、女子会という名のもとに、こちらのお店へ。
もくじ
EL POLLO (エルポジョ)さんの店内

スペインのカーニバル、お祭りをのような色がいっぱいの内装が可愛いくて、お店にはいっただけでテンションが上がる。 スペイン料理というだけで熱くなってしまう私。(^^)

黒板にはその日のおすすめが、びっしり!


本日のコース料理
- タパス前菜盛り合わせ(トルティージャ、小エビのピンチョス、ピンショモルノ、スパイス枝豆)
- エルポジョポテト
- 京地野菜サラダ
- マッシュルームのアヒージョ、自家製パン
- エルポジョパエリア(鶏のスパイシーパエリア)

飲み放題がついて、ひとり「4,500円」の宴会コース
飲み放題のメニュー、ビールや、アルコール度数の強いワインなどが苦手な女性にはうれしい、カクテルが充実しているのです。うちの会社の女子たちは、お酒は飲みたいけど、軽いお酒が飲みたいという女子が多いので、女子人気の高いお店なのです。

さて、わたくしの1杯目は、ビール!(^^♪
キンキンに冷えたグラス、キンキンに冷えたビールわかります?ビールの美味しさにこだわる私には、冷えたグラスと綺麗な泡のビールが出された時点で、お店評価ぐんと上がります。笑笑

生のハイネケン、飲みやすくて1杯目にはほんと美味しいのです。(って、ビール好きには、どんなビールでも美味しいのですけどね・・・)
1品目:タパス前菜盛り合わせ
・トルティージャ
・小エビのピンチョス
・ピンチョモルノ(スパイシーな豚串)
・スパイス枝豆

こないだ、サイゼリヤで「アロスティチーニ」(ラムのスパイシーな串料理)が、ネットで話題になりメニューにあるのになかなか食べれなくなったほどバズっていたので、食べてみたら、私にはそこまでバズるか?という残念な感想。
なので、美味しいお肉の串焼きを食べたいとおもっていたら、ちょうどスパイシーな肉串が前菜ででてきたのです。
エルポジョさんの「ピンチョモルノ(スパイシーなスペインの豚串) 」かなり私好みの味で、ビールにめちゃくちゃ合う豚串でした。 どのお料理も、ちょっとスパイスが効いていてほんとビールに合うタパスでした。辛口のスパークリングなんかでも美味しくいただけそうかな。
名物料理の「エルポジョポテト」

ゆっても、「ポテトフライ」と「スクランブルエッグ」と「生ハム」「サラミ」に、「アリオリソース(にんにくマヨネーズソース)」がかかっているだけと思ってしまいますが、あなどるなかれ。笑
ベストマッチとは、こういうことをいうんでしょね。ヨーロッパは、ポテトフライをケチャップだけでなくマヨネーズで食べる文化がありますが、それの完成形じゃない?っと、言いふらしたくなるポテトフライ。(^^♪
お家でも作れてしまいそうなので、家でも試してみたくなる、エルポジョポテト(ポテトフライ)でした。
京地野菜サラダ

マッシュルームのアヒージョ+自家製パン

生ハムの美味しい塩味がついたオリーブオイルがしっかりしみた、マッシュルームとジャガイモでお酒が進むすすむ。もっちりとした自家製パンにたっぷりオリーブオイルをかけて、ペロリと完食!
エルポジョパエリア(鶏のスパイシーパエリア)

最後は、パエリア。パエリアとか、リゾットにはいっているチキンってはいっているだけであくまでもごはんがメインで添え物程度で味の期待をするものではないことが多いと思うんんですが、こちらのは、違いました。。
チキンが美味しい!! うまみの塊のような パエリア(サフランライス)で、最後にお店の方が、焦げたところをこそぎおとしてまたテーブルに持ってきてくれるのですが、そのおこげがカリッカリで、カリカリふりかけのような食感が、最後まで美味しく食欲無限に。。笑
最後のごはんまでたっぷりコース料理、美味しくいただきました。
ご馳走さまでした!
また来まっす♪
やっぱ、次は、「ピンショモルノ」を飽きるほど食べたいかな。笑
スペイン欧風料理 EL POLLO (エルポジョ)
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260101/26013325/